SCACCOMATTO-blog

埼玉県熊谷市のイタリアンレストラン スカッコマットのオフィシャルブログ

Archive for the ‘お知らせ’ Category

お料理教室🎃残りわずか

without comments

今月23日(金)のお料理教室はおかげさまで
昼の部は満席(キャンセル待ち)
夜の部もほぼ埋まっている状況です。

夜の部にキャンセルがあり、若干の空席がございます。
ぜひこのチャンスをお見逃しなく!

ご質問、お問い合わせはお気軽にスタッフまで。
Tell: 048-527-5120       

image

Written by イタリア料理 スカッコマット

10月 16th, 2015 at 8:38 pm

毎年恒例🍴お料理教室🍝

without comments

SCACCOMATTOは今年も料理教室を開催します。 熊谷市商工会議所が開催している街なかゼミナール。 今年は熊谷周辺の約40店舗で様々な体験型イベントが催されます。 SCACCOMATTOの料理教室では パスタ料理1品+メイン料理1品をシェフが作るのを解説付きで目の前でご覧いただけます。 体験のあとは作った料理とパン、プチドルチェ、エスプレッソをご提供しますので満足間違いなし! おかげさまで今年もたくさんのお問い合わせをいただきました。

10月23日(金)  昼の部: 12時~14時  満席(キャンセル待ち)

       夜の部: 18時30分~20時30分  残席わずかになりましたのでお早めに。

※持ち物 エプロン、筆記用具、参加費3000円

TEL:048-527-5120  ※10月23日(金)は通常営業はしておりません。ご注意ください。

 

IMG_6388_convert_20151002155022

 

image

 

 

 

Written by イタリア料理 スカッコマット

9月 30th, 2015 at 10:06 pm

10月のお休み(変則休み有)

without comments

SCACCOMATTO 10月のお休みは以下の通りとなります。
少々変則の休みがありますのでご確認下さい。
———–7(水)
———-14(水)
20(火)21(水)–23(金)
———–28(水)—–30ディナー休み(金)

通常通り、毎週水曜と第3火曜がお休みです。
23(金)毎年恒例  まちなかゼミナールの料理教室のため、終日お休みです。
30(金)はランチは営業しますがディナータイムはスタッフ勉強会のためお休みです 

10月も、旬の食材とスタッフの笑顔をご用意してお待ちしております。

image

Written by イタリア料理 スカッコマット

9月 29th, 2015 at 9:40 pm

Posted in お知らせ

印象派

without comments

今日はプライベートなブログです。

image

コンビニで偶然見かけたポスターに惹かれて上野へ。
何を隠そう私は美術館、特にクロード・モネをはじめとした印象派画家が大好きなんです。

上野 東京都美術館で開かれているモネ展へ。

通常はフランスパリのマルモッタン美術館に展示されているものが見れるということで、平日の昼間でも大混雑でした!

私はルネッサンス様式や新古展派などの歴史画や、重厚で戦争や戦いがテーマになることが多いロマン主義よりも、どちらかというと一般市民や自然を何気なく描いた写実主義や印象派の作品が好きです。

有名なものでは、ジャン・ミレー『種まく人』、『晩鐘』エドワール・マネ『鉄道』、モネ、ルノアール、ゴッホ、ゴーギャン、セザンヌ等がどツボです。

モネを初めとする印象派の特徴は、それまでの常識を覆す曖昧な輪郭淡くボヤけた色彩です。

いかにリアリティを追求するか。いかに躍動感や力強さを表現するかを求めていた当時のながれに逆行した彼らの作品は、当初は批判されていました。

しかし自分達の流儀を崩さず、同じ志をもつ若者が結束して創作活動を続けていると、いつしか一時代を彩る流れを生んだという点も惹かれるところです。

展示されていたクロード・モネの代表作『印象、日の出』『睡蓮』シリーズそれから『ヨット、夕暮れの効果』は圧巻でした。うまく表現できない私の表現力を恨みます。

とにかく美しいんです。

写真のような精密な描写ではなく、その時その瞬間の風景の『印象』を切り取る。=曖昧だから受け取り手によって感じかたも違う。今日は美しいと思っても、明日は思わないかもしれない。そんな不安定さに魅力を感じるのかもしれません。

『料理』や『飲食店』にも同じことが言えるかもしれません。
なにを良しとするか。なにをもって優れたお店と呼ぶかはその瞬間のお客様次第ですよね。

ここはあえて曖昧に締めたいと思います。印象派だけに。

image

『印象、日の出』

image

『睡蓮』

Written by イタリア料理 スカッコマット

9月 24th, 2015 at 3:53 pm

秋晴れ

without comments

田畑に囲まれ、周りに背の高い建物がないSCACCOMATTOで毎日働いていると、季節の移ろいを楽しめます。

気温や雲の動き、動植物の変化。仕事終わりの夜空を見上げて黄昏る筆者です。

お食事をする2時間程度でも、何度かご来店されるとその花鳥風月を楽しめるかもしれません。

シルバーウィークは休まず営業しています。
明けの24日(木)がお休みとなります。

image

Written by イタリア料理 スカッコマット

9月 19th, 2015 at 5:31 pm

ポルチーニ 第2便

without comments

気づけば9月も後半。明日から5連休の方が多いかと思います。

関東地方ではお出かけ日和になりそうですね。

私の周りではこのシルバーウィーク中に結婚式を挙げる知人がなん組かいたり、
運動会や街のイベント事が多いように思います。

そんな中SCACCOMATTOでは
食欲の秋を彩る味覚ポルチーニ茸の第2便が到着しました!
です!フレッシュポルチーニです!

正直、ここ数年の中でかなり質のよい状態で届きました。
素人目に見ても新鮮なのが伝わります。

ランチではスパゲッティで。
ディナーではスパゲッティやソテーの形でご提供する予定です。

image

image

image

TEL:0485275120
数に限りがございます。
早い者勝ちですのでお早めに。

Written by イタリア料理 スカッコマット

9月 18th, 2015 at 5:13 pm

9月のお休み

without comments

夏の終わりを懐かしむ間もなく訪れる秋の香り。蝉と鈴虫のコーラスが響く晩夏の満月。いかがお過ごしでしょうか。

熊谷に26年住む私も経験したことがない肌寒い9月の始まり。今日も厚い雲の下SCACCOMATTOは元気に営業しております。 

9月のお休みのご連絡です。

2(水)
9(水)
15(火)  16(水)
24(木)
30(水)

通常、毎週水曜と第3火曜がお休みですが、祝日秋分の日を営業する都合で24(木)がお休みになります。

10月、11月、12月に、立食パーティーや貸し切りでのご予約をいただいております。
9月は比較的空きがありますが、SCACCOMATTOにご来店の際にはお電話にてご確認いただければと思います。

image

Written by イタリア料理 スカッコマット

8月 31st, 2015 at 11:08 pm

打ちたてショートパスタ

without comments

細かく分類すると500種類(!?)もあると言われているパスタ。

そもそもパスタとは、小麦粉を捏ねて成形したもの全般を指します。その細かい説明はまた後日。

SCACCOMATTOでは、普段なかなかお目にかかれないような珍しいパスタをご用意しております。

今日作ったのはこちら。

image

螺旋・渦巻きという意味の”フジッリ”

!?

!?

フジッリというとこっちを思い浮かべる方が多いと思いますが、どちらもフジッリなんです。

image

違いは、マシーンで作るか一つ一つ手で作るかなのですが、SCACCOMATTOでは今回は後者、手間をかけて一つ一つねじりました!

理由はやはり、本場イタリアの珍しいパスタを食べてもらいたい。SCACCOMATTOでしか出会えないパスタを提供したいという、岩田シェフの想いでしょうか。

手打ちフジッリは、主にディナータイムでのご提供になります。無くなり次第、別の種類の手打ちパスタになりますのでお早めに。

TEL:048-527-5120
定休日:毎週水曜、第3火曜

Written by イタリア料理 スカッコマット

8月 31st, 2015 at 3:13 pm

こだわりの紅茶

without comments

暑さの峠は越えてもまだまだ油断できない2015年のお盆。SCACCOMATTOは休まず営業しております。

お伝えした通り17、18、19日とお休みを頂きます。ご了承下さい。

コーヒーに引き続き紅茶の新商品が加わりましたので、こちらの
“こだわりの特別なオーガニックティー”を紹介します。

Mighty Leaf Tea Company(マイティー リーフ)は、1996年に自然、健康志向の高いアメリカ・サンフランシスコで生まれたティーブランドです。

高品質な茶葉やハーブ類を使用した美味しさが話題となり、世界各国の名だたる高級ホテルで愛用されています。

特徴は、絶妙なブレンドのハーブティーの味わいと、とことん自然に配慮したパフォーマンス。

具体的には→
◎そのまま土に還るバイオ素材のフィルター・天然コットンで職人により一つ一つ縫い合わせられたティーポーチ。
◎着色料、甘味料を一切使わない
◎茶産地の継続的収穫を目指す支援(学校建設や食料支援など)

etc…

安心・安全で美味しいティーブランドとして数々の受賞及び認定を獲得していて、2012年日本で行われたIMF国際通貨基金総会で、各国要人に振る舞われたことで日本でも注目を浴びました。

『ハーブティーって健康的だけど美味しくないよね』というイメージを覆したマイティーリーフの香りをSCACCOMATTOではホットとアイスの2種類楽しめます。

image
夏におすすめ!アイスのマイティーリーフは高品質セイロン茶葉をベースに、桃やジンジャーの香りをプラス。

image
カモミール茶葉をベースに、シナモン、シトラス、僅かにハイビスカスの香りをプラスしたホットのマイティーリーフ。

アイス・ホット共に、残り香がずっと口のなかに残る感じが無く、お食事と一緒に楽しむことができます。

こちら特別なこだわりの紅茶マイティーリーフティーが、ランチ・ディナーのコース料金に+100円で楽しめます。

ぜひお試しくださいませ

Written by イタリア料理 スカッコマット

8月 12th, 2015 at 1:15 am

8月のお休み

without comments

トマト、茄子、オクラ、夏野菜のピークを迎え、同時に暑さのピークでもあります。どうぞご自愛下さい。

SCACCOMATTO8月のお休みをご連絡します。遅くなり申し訳ございません。

  5(水)                 8日(土ディナー)  
12(水)
17(月)  18(火) 19(水)
   26(水)

 
お盆期間中は休まず営業いたしますが、17、18、19とお休みをいただきます。その間はお店への連絡は繋がらないかと思いますが、ご了承くださいませ。

image

Written by イタリア料理 スカッコマット

8月 2nd, 2015 at 5:23 pm