感動の再会!
感動の再会!
いざ、スカッコマットへ!
9年ぶり!
ボローニャに着きました~
ボローニャ空港にて…
お知らせ 11/15~19




料理教室☆
先日、スカッコマットの料理教室を無事終えました
今年は、お昼の部に加え、初めて、夜の部も行い、今まで来られなかった方々より、
ご好評いただきました
場所がら(調理実習室ではないものですから)
シェフの解説と、手元で、手順を見ていただきながら、
ポイントを知ってもらう。という流れです
希望者の方々に、交代で、パスタ用のアルミのパデッラ(フライパン)
を振ってもらったり、肉をソテーしてもらったりしました
見た目より、フライパン、重いんですね~
コンロの火が大きくて、緊張しますー
などとおっしゃりながら、
みなさま、思い思いに、レストランの厨房を
たのしんでくださったようでした
一時間ほどで、パスタ料理とお肉料理を学んでいただきました
この後、レストランスペースのお席についてもらい、
この間に、わたしたちは、すごい勢いで皆さま分をつくり直して、
おたのしみのご試食タイムです
グラニャーノのキタッラを使った
海老とズッキーニのパスタ
鶏もも肉と季節の野菜の軽いクリーム煮込み
サービスで・・
焼立てフォカッチャ
パルミジャーノチーズのパン
プチドルチェ
本当のエスプレッソ
アンケートには、沢山の方が
「とても清潔なキッチンで驚いた」
(そうシェフのこだわりで、毎日1時間以上かけて、ピカピカに掃除しております)
「パスタの乳化について知る事ができて勉強になった」
「手軽な材料で、本格的なイタリアンができて、家でもつくりたい」
「教室の後、シェフが作り直してくれた料理が美味しかった」
「イタリアのプチ情報が色々ときけておもしろかった」
などのうれしいお言葉をいただきました。
ご参加くださったお客さまがブログに、この日の記事をのせてくださいました
(お店のスタッフが見つけて、感激しました)
とてもわかりやすく、まとめてくださってます
http://ateliertoiledejouy.blog68.fc2.com/blog-entry-316.html
最後に、ご参加のみなさま、なごやかに、もり立ててくださいまして、
どうもありがとうございました
また、お食事にいらしていただけるのを、心よりお待ちしております
scaccomatto
シェフ & スタッフ一同
ノヴェッロ☆
本日、10/30 ノヴェッロ 解 禁
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
ノヴェッロとは、フランスでいうところの、ボージョレーヌーボー(新酒)です
Novelloノヴェッロの意味は、「生まれたての、できたての」
イタリアのその年に採れた葡萄を使ってできた、できたてのワインのことです
スカッコマットでは、3種類の ノヴェッロ?をご用意しております
数に限りがありますので、お好きな方はお早めにどうぞ
こちらは、あの「FARNEZEファルネーゼ」のノヴェッロ。
ちなみに
フランスのボジョレーヌーボーは、
1つの葡萄(ガメイ種)に限定されていて
ボージョレー地区のみで、作られたもののみ認定されています
これに対して、イタリアの新酒「ノヴェッロ」は、
イタリアの北から南、全土で、造られ
葡萄品種も多種多様、60種類以上ありますので
飲み比べも、とてもおもしろいかと思います
グラス売りもいたしますので、お気軽に
フレッシュな今年の味 をお試しください
11月のお知らせ
11月のお知らせ
岩田オーナーシェフが、11月15日~21日までイタリア出張のため
11月15日(木)から19日(月)の5日間
スーシェフ(2番手シェフ)が、ランチのみ営業?いたします
”スタッフ一丸となって
scacco matto クオリティを保つよう、努めますので、
応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします! “
***
11月の定休日?
7日(水)
14日(水)
20日(第3火)、21日(水)
28日(水)
11月下旬から、12月は、大変混み合ってまいります。
お早めのご予約をお待ちしております
scacco matto
048-527-5120
TANIさん
先日、岩田シェフの妹夫妻のフランス料理店
レストラン TANI(青山) に、おじゃましました
scacco matto 現行スタッフ & 卒業生ミックスで
楽しい時間を過ごさせていただきました!
谷シェフ(右)からは、これからその季節をむかえる、「ジビエ料理」の
お話しをうかがうことができ、とても興味深かったです
マダムでソムリエの明子さん(左)には、シャンパーニュ、白、赤と
選んだお料理に合う、ワインをおすすめいただき
マリアージュを堪能いたしました
たくさん、出していただいた中から、ほんの一部ですが
お料理のご紹介です
フォアグラのソテー リゾット添え
フォアグラの濃厚なプディング
大きなマロンが一粒入ったパイ
この10月から、平日ランチも始まりました
青山方面にお出かけのときは、
あの「谷利通シェフ」のお店で、お食事されてみてはいかがですか
Restaurant TANI
03-6804-2266
生演奏
おしらせ
10月21日(日曜日) ディナータイム
クラリネットの生演奏
を行います
お食事をしながら「星に願いを」などの名曲を
おたのしみいただけます
ディナーは予約制となっております
お気軽にご連絡くださいませ
048-527-5120
なまぽる❤
生ポルチーニ、イタリアから入荷しておるちーに…
独特の香りと、トロトロの食感…..
期間限定、ディナーのパスタでお出ししております
自家製パスタ キタッラとの、素敵なコラボを、是非おためしください